動物にも優しい暮らしを願って 〜Mさん(女性)の体験談〜
更新日:2021年12月18日
このブログを読んでくださる方の中には、もしかしたら動物が好きで動物に優しい生き方がしたいと願う方も多いのではないでしょうか。
今回は、菜食歴10年のMさんの体験をお伝えしたいと思います。
* * *
「菜食をするようになり、動物を食べることへの心苦しさがなくなりました。」
元々動物好きだったMさん。
菜食をし始めたきっかけは、畜産動物の現状を動画でこと。
人間が動物に対して行っていることに違和感を感じ、涙が止まらなかったそうです。
子どもの頃からハンバーグやミートソーススパゲッティが大好きだったそうですが、動画を観た瞬間からお肉を食べるのをきっぱりやめられたと言います。
肉や魚を食べなくなり14年、さらに完全な菜食をするようになり10年。
動物を食べることへの心苦しさがなくなり、地球や動物、未来の子どもたちのことなど、自分以外の存在への思い遣りの気持ちも増してきたそうです。
* * *
このMさんのように「事実を知る」という体験が、自分自身の生き方を大きく変化させることに繋がる場合も多いようです。
悲しみ、憤り、痛み、、そのような一見ネガティブな感情も、抑えるのでなく、また、見ないフリをするのでもなく、ありのまま受け止め、その根底にある「純粋な想い」に気づけたら、それは、愛ある行動へと繋がっていきますね。
