ローフード で冷えも改善 ②
最終更新: 2020年12月9日
これからの季節、体の冷えが気になるという方もいらっしゃるかもしれません。
私自身、冷え性がひどく、とても辛い日々を過ごしていました。
冬だけでなく、夏も手足が冷たい状態。
お風呂や暖房などで手足を温めながら、家事や仕事をしていました。
しかし、ローフードを取り入れたことで、子どもの頃から35度台だった体温が36度台をキープできるようになりました。(体温って上がるんですね〜)
年々、冷え性が改善されていることで、日常で出来ることの幅が広がり、自分がやりたかったことにも積極的に取り組めるようになっているように思います。
* * *
体を外側から温めることは、一時的に体を楽にしてくれますが、冷え性を根本的に改善するためには体の中をきれいに保ち、体内のめぐりを良くする必要もあります。
生命力ある水分を豊富に含むローフードは、体の中に溜まりにくい上に、体内で不要になったものもきれいに洗い流してくれる作用があります。
その結果、これまで滞っていた血液の流れがスムーズになり、体の隅々まで必要な栄養素が行き渡るようになって体が温かい状態をキープできるようになります。
私はローフードを取り入れ始めて以来、それらのことを体感として理解できるようになりました。
現在、冷え性で悩んでいる方には、1日も早く冷えが改善され、楽な状態で過ごせるようになってもらえたらという気持ちです。

低速ジューサーで絞った生野菜ジュースも、冷え性改善に大きく役立ってくれています✨
20回の閲覧0件のコメント